穏やかな笑顔でその方はいらっしゃいます。 広島から仕事で東京へ来る際、当神社へご参拝にいらっしゃいます。 初めていらっしゃった時、 私「どちらか… もっと読む »
カテゴリー別アーカイブ: MyBlog
女性限定 開運茶話会のお知らせ
秋も深まり 初冬を迎える頃 今年一年の御自身の成長と無事に過せたことへの 感謝の気持ちを振り返り、実りに感謝する時間を ご一緒しませんか? … もっと読む »
蛇窪龍神祭
今日は七夕 今年から境内には大笹飾りを設置して 夕暮れからライトアップをしております。 午前10時より「蛇窪龍神祭」を斎行いたしました。 当社の… もっと読む »
装束いろいろ
神社に嫁いで知ったことは沢山あるのですが 今日は神職の装束について書いてみます。 よく神職がご祈祷やお祭りの時に着る装束 色とりど… もっと読む »
スタート!
今日から4月。 新年度の始まりです。 真新しいスーツに身を包み新社会人たちが朝歩く姿 初々しい爽やかな空気を身にまとって新たなスタートをきる ご… もっと読む »
夢虫
暖かで穏やかな1日です 朝起きて、境内に出ると朝霧なのか 霞がかかっているような空気感 日が昇るにつれ、だんだんと霞が取れて 日の光が境内の樹木… もっと読む »
啓蟄
桃のつぼみがほころび、花が咲き始める頃ですね。 花が咲くことを、昔は 「花が笑う」 といったそう・・・ 花が笑う。先人たちの季節の… もっと読む »
花粉が飛んでますね〜(^_^;) 私は花粉症なので毎年この時期は外出するのが 億劫になります(^_^;) 暖かくなり、外に出かけたい気持ちもある… もっと読む »
ご存知ですか?今日は祈年祭
今日2月17日は「祈年祭」です。 聞いたことも無い方がほどんどだと思います。 私も嫁に来るまでは知らなかったです(^_^;) カレンダーを見ても… もっと読む »
お稲荷さん
ごぞんじですか? 毎年2月最初の午(うま)の日に稲荷神社の例祭が全国各地で 行われます。 当神社にも稲荷社がございますので、初午祭が執り行われま… もっと読む »