色のメッセージ
色のもつメッセージって何?
私達が日頃身につけているものには色がついています
洋服、靴、アクセサリー、インテリア…
自分の好きな色のアクセサリーや洋服を着ると気分も上がるものです
緑豊な森の中は、リラックスを与えてくれ
黄色やオレンジは元気を与えてくれ
青は冷静さや鎮静を与えくれ
ピンクは優しさ、赤は情熱や勇気を与えてくれます
色の持つ特性を知り、日々の暮らしの中に上手に取り入れることで
心豊かに、身体もリフレッシュできるとしたら
とても素敵な事ですね
●
生命力に溢れる色
疲れている時に、落ち込んでいる時、むしろ向きになっている時
に効果的な色です。背中をポンと押してくれるパワーがあります。
愛する人に赤いバラを送る…よくある風景ですが相手に情熱を
伝えたい時にはいいかもしれませんね。
●
ぬくもりを与えてくれる色。
優しさや慈しみのメッセージがあります。
暖かく包み込むような色なので女性ホルモンの分泌を活発にする
効果があるようです。
身につけていると自分自身も穏やかな気持ちになるそんな色ですね。
●
知性と好奇心を表す色。
太陽の色に最もちかい色とされ、元気陽気さも表します。
集中力や判断力を導いてくれる色なので
知的に見せたい時、発言力を発揮したい時
黄色は効果的かもしれませんね。
●
赤のバイタリティと黄色の知性の両方をバランス良く持つ色
ここ一番という時に効果的
人生を前向きにしたいと思うときに使うといいかもしれません。
●
癒しの色
調和・バランスを表す色とも言われています。
心身を癒し、リラックスする効果があります。
人間関係を円滑にしたい時、グリーンを身につけると
効果的かもしれません。
●
空や海をイメージする青は心を安定させ、鎮静効果があると
言われています。冷静な判断をしたい時、イライラを鎮めたい時
に効果的です。堅実で真面目な印象を与えたい時に身につけると
信頼をえることに繋がるかもしれません。
●
直感的な能力を磨くのに効果的な色
高貴でミステリアスな雰囲気を醸し出すのに効果的だそう。
直感力、気品を出したいときに身につけると一目置かれるかも
しれませんね。
○
純粋無垢を表す色
清潔感、健康的なイメージを印象付けたいときに効果的です。
どんな色と合わせても調和がとれる一方で、どんな色にも染まる
力強さを秘めた色でもあります。
こうして記してみると、色のイメージも様々…
意識する、意識しないに関わらず私達の生活は色を選ぶことが多いです
身につけたり、インテリアに使ったりすることで
人の心身に大きな影響も与えることもある色
ちょっとした事で、人に与える印象も違ってくると思うと
上手に色のメッセージを取り入れてバランス良く
日々を過ごすことができればと思います
更新:2014/06/25