HOMEここへきてくれた方へ未来の架け橋かおりのお話し色のお話しブログニュースメディア掲載情報
Piece of happy

八方招福カード守り

穏やかな笑顔でその方はいらっしゃいます。

広島から仕事で東京へ来る際、当神社へご参拝にいらっしゃいます。

初めていらっしゃった時、

私「どちらからですか?」

 「広島からです。」

私「そうですか、遠方からお越し頂きありがとうございます。」

 「いいえ、こちらの神社が気になっていまして是非参拝したいと

  思ったものですから。」

穏やかな笑顔でお答え頂きました。

 

 

最初にいらした時、ご自身用としてお受けいただいたのですか

「持ち歩きやすく、仕事にもいいお守りはどれですか?」

と聞かれ、こちらのカード守りをお勧めしました。

このお守りは、お財布やカードケースのサイズに合わせた

ものなので、持ち歩くお守りとしてお勧めしています。

仕事運・金運・家庭運など様々な運気上昇をさせたい方のお守りです。

特にお仕事などで移動が多い、アクティブに動くことが多い方が

進んだ先々で運気を落とさぬようにというご神徳がございます。

IMG_7800

 

先日もお仕事でこちらにいらした時、ご参拝頂き

八方招福カード守りを知人と大切な人へ渡したいと

お受けしてお帰りになられました。

 

大切な人へ・・・

今頃は、きっと手にとっていただいていることでしょう。

大切な人を守って欲しいと思う心

その思いは必ずご神徳へと繋がると思います。

 

 


pagetop
home ここにきてくれた方へ 未来の懸け橋 かおりのお話し 色のお話 ブログ ニュース メディア掲載情報

© 2014 Piece of Happy.